怪しい仮想通貨や草コインを見分ける7つのルール【初心者様〜中級者】【ICO】【トークン】
- mayu❤︎
- 2018年2月11日
- 読了時間: 3分

仮想通貨は面白いけれど、危ない話も多く出ているので気を付けて下さい。 この記事を読まれて、投資への不安を少しでも減らせれたら幸いです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
ケース1.利回りが大きすぎる

投資利回りが月利何十パーセント見込みとか書いてあるのはほぼ100%詐欺です。 仮想通貨は確かに月に何十パーセント、何百パーセントも上昇する事があるけど、
それはあくまで結果であって、保証できるものでは全くありません。 もしそんな利回りが保証できるなら、誰かを勧誘したりする必要なんて全くないですから。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
ケース2.HPが日本語と英語でしか書かれていない。

英語はわかるんだれど、なぜ日本語? 多くの投資を募るなら、基本的に多言語でサイトが作られるはず。 その時日本語が優先的に作られる理由はほぼありません。
英語と日本語だけ作られているのは、日本人をターゲットにした詐欺なのでは?と思われます。 あと開発者情報が全くない場合は、お金を渡したら逃げられる感じしかしません。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
ケース3.開発者が「怪しい」

いくつかパターンがあります。
・全く無名の人→そもそも本当に作っているのかわからない
・有名な詐欺師→詐欺の可能性大
・有名人の名前→勝手に名前を使われている可能性あり
どれに該当した場合でも、投資は避けるべきだと思います。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------
ケース4.Twitterで怪しい事を書いているアカウントだらけ

〇〇がメディアに出たらしい。(ソースなし) 〇〇に参加しておけば高配当が手に入る!(まだ配当なし) 〇〇はまもなく売り切れます!今すぐ購入しないと乗り遅れる! 〇〇で人生勝ち組になります!是非参加してください! 〇〇で楽に稼げるチャンス。乗らないのはありえない!
投資は精神論ではないので、こういうのを見たら怪しむべきです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ケース5.5ちゃんねるで話題に上がっていない。

詐欺案件は匿名掲示板で話題にすら上っていません。 気になる案件があったらGoogleで、「案件名+5ch」とかで検索してみるのもいいと思います。 5ちゃんねるで詐欺と言われているという事は、話題にはなっているという意味では
マイナスではありません。 ネガキャンにすらされていない通貨はちょっと危険かも。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
ケース6.私は仮想通貨の動きを完璧に当てました!有料メルマガ!

これは仮想通貨だけに限らず、株やFXでもある話なんですけど。
1月3日上昇を予想!→1月5日実際に上昇!(十倍を達成!) 1月6日暴落を予想!→1月10日実際に暴落!(リスクを回避!)
とかHPで告知してあったりすることがあります。 ぱっと見上昇・暴落の予想は当たっているかもしれないけれど、
実はHPの公開日が値段が動いた後だったりすることがあります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------ HPの公開日を確かめる方法は、
ドメイン年齢チェックサイトにURLを入力すると簡単に判別することができますよ。 🔻🔻🔻 ドメイン年齢:http://www.domainage.jp/ ただドメイン年齢も中古ドメインを使ったりされていると判別できないので、
その場合はwayback machineなどのサイトで過去の情報を調べてみて下さい。 🔻🔻🔻 wayback machine:https://archive.org/web/
------------------------------------------------------------------------------------------------------
ケース7.色々調べたけれどわからない。でも不安、怪しい。

contactやLINEからメッセージを頂ければ、私たちのほうでも調査してみます。 調査結果が100%正しい保証はできませんが、上記以外の方法でも色々調査してみます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
〜最後に〜

仮想通貨は面白いけれど、危ない話も多く出ているので気を付けて下さい。 特に今までに聞いたことがないような新しい手法が出てきたときは、
2、3歩引いてみるくらいが丁度いいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました❤︎
------------------------------------------------------------------------------------------------------ ★Cardano(ADA)、AdEx(ADX)、AION(AION)、Amber(AMB)、AppCoins(APPC)、Ark(ARK)、Aeron(ARN)、AirSwap(AST)、Basic Attention Token(BAT)、☆Bitcoin Cash(BCC)、Bitcoin Diamond(BCD)、BlockMason CreditProtocol(BCPT)、BCX(BCX)、★Binance(BNB)、Bancor(BNT)、ETHOS(BQX)、Bread(BRD)、☆Bitcoin(BTC)、BitcoinGold(BTG)、Bytom(BTM)、BitShares(BTS)、CoinDash(CDT)、CyberMiles(CMT)、Cindicator(CND)、Centra(CTR)、Dash(DASH)、DigixDAO(DGD)、Agrello(DLT)、dirstricOx(DNT)、Eidoo(EDO)、aelf(ELF)、Enigma(ENG)、EnjinCoin(ENJ)、EOS(EOS)、Ethereum Classic(ETC)、ETF(ETF)、☆Ethereum(ETH)、Everex(EVX)、Etherparty(FUEL)、FunFair(FUN)、NeoGas(GAS)、Genesis Vision(GVT)、GXShares(GXS)、HealthCare Chain(HCC)、Hshare(HSR)、ICONOMI(ICN)、ICON(ICX)、MIOTA(IOTA)、Komodo(KMD)、KyberNetwork(KNC)、☆Ethlend(LEND)、ChainLink(LINK)、LLToken(LLT)、loopring(LRC)、☆Lisk(LSK)、☆Litecoin(LTC)、Lunyr(LUN)、Decentraland(MANA)、MONACO(MCO)、Moeda Loyalty Points(MDA)、Modum(MOD)、Monetha(MTH)、Metal(MTL)、NAV(NAV)、Neblio(NEBL)、NEO(NEO)、Nuls(NULS)、openANX(OAX)、☆OMG(OMG)、Simple Token(OST)、Po et(POE)、★PowerLedger(POWR)、Populous(PPT)、Quantstamp(QSP)、Qtum(QTUM)、Ripio Credit Network(RCN)、Raiden Network Token(RDN)、Request Network(REQ)、Salt(SALT)、Super Bitcoin(SBTC)、SingularDTV(SNGLS)、SONM(SNM)、Status(SNT)、Storj(STORJ)、Stratis(STRAT)、Substratum(SUB)、Time New Bank(TNB)、Tierion(TNT)、Triggers(TRIG)、★TRON(TRX)、TetherUS(USDT)、VeChain(VEN)、Viberate(VIB)、WaBi(WABI)、☆Waves(WAVES)、WINGS(WINGS)、WaltonCoin(WTC)、Stellar Lumens(XLM)、Monero(XMR)、☆Ripple(XRP)、★Verge(XVG)、Zcoin(XZC)、YOYOW(YOYO)、☆Zcash(ZEC)、ZRX(ZRX)
Comments