top of page

【感想】いよいよ発売したMHW(モンスターハンターワールド)のプレイした感想

  • leisureed
  • 2018年1月26日
  • 読了時間: 4分

私はPS4ソフトは大体DL版を買います。パッケージで購入しても結局PS4からはゲームをフルインストールするので、それならDLでいいのではないか、という意味で。そういう訳で今回もDL版を買いました。それに加えて応援する意味も込めてDX版を。

モンハンは単調な作業故に、海外の評価は悪い。だが、日本人からするとこの作業感が良い。

そういうイメージで海外と日本で評価は真っ二つだったモンスターハンターシリーズ。

それが今回ではなんと海外でもかなりの高評価だった。それもそのはず、従来のモンハンと違い、アクション要素もかなり強く、回復時の不自然な、独特なモーションもなく(例えば回復時)ただただ単調な作業感もほぼない。

作業の代表格だった従来の採取や採掘も勿論あるのだが、現状道具いらずだ。

(まだ軽く触った程度なので、もしかしたら中盤以降はあるかもしれない)

走りながらほぼノーモーションで採取が可能なので、気軽に採取が可能だ。これは楽。

そしてアイテム使用のショートカットもあるので、瞬時にアイテムの使用も可能。設定などで変えられるが

基本はL1を押した状態で左スティックを倒した方向に設定したアイテムを使う、という、慣れればかなり使いやすいショートカットだ。勿論従来のショートカットもあるので、そちらだけでも全然いける。(L1 + □ or ○)

いつもの肉焼きも健在だ。

君は変わらないままでいてほしい。

今回は料理が特に美味しそうで夜はこのゲームができない。

飯テロを食らってしまうのだ。

今回はモンハンらしからぬ、まさかの戦闘のチュートリアルがある。まるで最近発売したどこかのJRPGをしているかのような錯覚すら覚えてしまう。先月発売したスイッチのアレです。その話は次回かその次辺りに。

肝心の戦闘に至っては意外と不思議で、画質もゲーム性もシステムも従来のモンハンと比べても明らかに違うはずなのに、昔のモンハンと違和感なくとっつきやすく作られているのだ。

それもそのはず、全体的にはかなり変わっているのだが、基本はやはりモンハンがベースになっているので、いつものモンハンである。勿論良い意味でだ。かなり変わっていても基本がある程度一緒であれば、従来のプレイヤーなら難なく馴染めるだろう。そういう風に作られている感じがした。

明確な違いはというと、やはりストーリーがあるという事。それに加えてストーリー用のNPCがいるという事。

これは冒頭でも述べたように、RPGをやっている錯覚を覚えるので没入感は多少なりともある。昔のモンハンもあったといえばあったのだが、基本は

「何々が現れた!→クエストを受ける→ボスムービー→1人or4人で戦闘」だった。

何かが足りない。そう、味方NPCや、それに加えて自キャラのセリフなどが全くなかった。

基本はボスを倒すだけなので、そう言う意味では単調だった。

今回は味方NPCも健在、自キャラは喋...るのはまだ見てないが、アイルーは喋ってる。にゃああって。とりあえず味方NPCがストーリーの中にハッキリといるので、やはりストーリー性は高まってアクションとの相性もよく、何度も言うがアクションRPGのような感じがある。

RPG、アクション好きな人にはもってこいの作品だろう。

ただ、やはり従来のモンハンでもあるので4人でやるゲームだとは思う。

ある程度把握したら友達、もしくはオンライン集会所でやる流れになりそうだ。今回はVC機能もあるので活用した方がより一層楽しめるだろう。

 

今回は画質もよく、アクション性もよく、まさかのRPG的チックなストーリーに驚かされているが、全体的に見るとやはり従来のモンハン部分が上手く生かされており、古参も新参プレイヤーもGoodな印象を受けるだろう。

ただ、唯一ネックだと思ったのはMAPがかなり入り組んでおり、覚えるまでは正直MAPの位置がよくわからないだろう。

正直MAPの見辛さもあるといえばある。

最初故にこう言う感想になってしまうので、やはり最初は一人である程度覚えてから友達とやった方が良いとは思った。

従来のモンハンだが、新しい要素も多々あるので、一度自分で触って置いた方が良い。

私的にはいきなりオンラインで友達とやると覚える気が皆無になり、手グセや感覚でやろうとしてしまう。それもそのはず、会話しながらやるのだから。その分の必死に覚えようとする集中力が薄まるのだ。

この手のゲームは仕組みややり方を覚えてから一緒にやるとかなり面白い。

狩猟生活はしばらく続きそうだ。

Comments


(4K/HDR対応 PS4Proに最適)

星のカービィ スターアライズ 【Amazon.co.jp限定】

オリジナルフレークシール

27種セット 付

  価格:¥ 5,566

​記事カテゴリー

レビュー系列

leisureed

author

ガジェットとゲーム (PS4Pro+4K / Switch / PC)

に関連した情報、ミラーレス一眼での撮影、料理と掃除が趣味。

(Red Dead Redemption 2待機中)

レジャード

  • leisureed channel
  • leisureed lnc. - Flickr
  • Amazon レビュー検討リスト

leisureed は、Safari/Chrome等のPCブラウザでの観覧を主にデザインしています。

一部のスマートフォン/ブラウザではデザイン、フォーマットが崩れる場合があります。                                                                                               2018 © leisureed Inc.

bottom of page